さらに捨てるというと
いろいろと考えたんだが、まず不要なものを廃棄する、ということで、押入にあったモデルガンを処分することにした。
実は、一気に CD と DVD と書籍をと思ったんだが、まだそこまで踏み切れない。
大きくジャンプする前に準備が必要なのだ。
ということで、とりあえずモデルガンならあとで後悔するなんこともないだろうということで、車に積み込んで、この前、本を処分した朝比奈の Hard Off へいった。
査定してもらっている間、店の中を改めてぐるりと歩いて回ったが、やはり目眩がしてきそうなってしまった。
二階には、生活用品はもちろんガラクタなんじゃないのと思えるおもちゃや服、鞄や時計、ネクタイに靴なんかが並んでいる。一階は、本と CD それに電気製品に楽器やカメラ。
不要になったものはリサイクルに、ということはわかる。
けれど不要なものってなんだろう、と思ってしまう。
部屋にあるギターはどうなんだ? 引っ越してまだケースから一度も出していないけど、不要品なんだろうか? それとも、いつ弾くのかわからないからやはり置いておくべきものなんだろうか? デスクの上に飾ってある、車やバイクの模型はどうだろう。これがなくなったからといって仕事ができなくなるわけじゃない。
それじゃ部屋のあちこちにある写真立ては?
ガラクタといえば、仕事の参考のためにともらったおもちゃなんかのサンプルはどうなんだ?
DS 用のタッチペンなんて、袋に入ったままそのあたりに転がってるし、そもそも DS だってもう何ヶ月も電源を入れていない。Wii なんか引っ越したときに押入に入れたままで、これも一度も箱から出していない。
もしかして生活を総点検する必要があるんだろうか?
ついつい考えてしまう。
しかし、モデルガンを売り払ったんだから、つぎは CD に手を付けるべきか、それとも本をさらに処分するべきなのか?
このあたり、デジタルデータ化できるとはいえ、CD と本ではちょっと違うんだよなぁ。
いらないものは捨てたり処分するつもりにはなってきたけど、次のステップへ進むにはもうちょっとだけ時間と覚悟が必要なのかもしれない。
実は、一気に CD と DVD と書籍をと思ったんだが、まだそこまで踏み切れない。
大きくジャンプする前に準備が必要なのだ。
ということで、とりあえずモデルガンならあとで後悔するなんこともないだろうということで、車に積み込んで、この前、本を処分した朝比奈の Hard Off へいった。
査定してもらっている間、店の中を改めてぐるりと歩いて回ったが、やはり目眩がしてきそうなってしまった。
二階には、生活用品はもちろんガラクタなんじゃないのと思えるおもちゃや服、鞄や時計、ネクタイに靴なんかが並んでいる。一階は、本と CD それに電気製品に楽器やカメラ。
不要になったものはリサイクルに、ということはわかる。
けれど不要なものってなんだろう、と思ってしまう。
部屋にあるギターはどうなんだ? 引っ越してまだケースから一度も出していないけど、不要品なんだろうか? それとも、いつ弾くのかわからないからやはり置いておくべきものなんだろうか? デスクの上に飾ってある、車やバイクの模型はどうだろう。これがなくなったからといって仕事ができなくなるわけじゃない。
それじゃ部屋のあちこちにある写真立ては?
ガラクタといえば、仕事の参考のためにともらったおもちゃなんかのサンプルはどうなんだ?
DS 用のタッチペンなんて、袋に入ったままそのあたりに転がってるし、そもそも DS だってもう何ヶ月も電源を入れていない。Wii なんか引っ越したときに押入に入れたままで、これも一度も箱から出していない。
もしかして生活を総点検する必要があるんだろうか?
ついつい考えてしまう。
しかし、モデルガンを売り払ったんだから、つぎは CD に手を付けるべきか、それとも本をさらに処分するべきなのか?
このあたり、デジタルデータ化できるとはいえ、CD と本ではちょっと違うんだよなぁ。
いらないものは捨てたり処分するつもりにはなってきたけど、次のステップへ進むにはもうちょっとだけ時間と覚悟が必要なのかもしれない。
| 固定リンク
コメント